人生を豊かにする! ★趣味のオーディオ幸福論★ audiojazz’s blog

団地住まいのサラリーマンが高音質を求め続ける! オーディオの使いこなし術をご紹介!(☆初心者からマニアまで☆)

レコードプレーヤー

Ortofon【VNL カートリッジ】は超ハイコスパ なザ・モダン・ジャズ・カートリッジ だった!

ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ オルトフォンのDJカートリッジ VNLをピュアオーディオ用に購入しても後悔しないだろうか? そんな疑念をもちながら、悩んだあげくVNLカートリッジを購入してみた。 結果は、そんなことが吹っ飛…

【知らないと損する!】レコードプレーヤーの使いこなし・高音質再生の手法

レコードプレーヤーの高音質再生 〜基本と簡単で効果的な使いこなし方〜 2022年に入ってからアナログレコードの売り上げはCDを完全に上回る勢いらしい。 デジタルオーディオはCDからストリーミングに移行し、AmazonMusicやSpotifyなどのサブスクで多くの楽曲…

【カナレ】MS202 聴き心地の良い ”Lo-Fi”感 ~自作RCAケーブルとレコード盤の相性~

【CANARE】の自作RCAケーブルで響く CBS/SONY SONP SX-68サウンド オーディオをやってきてストイックに「Hi-Fi」を追及していくと、システムや音源の粗が露呈し音楽をリラックスして聴くことができなくなる時がある。 音を気にせず音楽をゆったり聴くために…

【シェルリード線】KS-Remasta Stage101EVO.I が暴く!マイクロリニア針 AT-VM95ML の本性

AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 オーディオテクニカ VM型ステレオカートリッジ AT-VM95ML 無垢マイクロリニア針は、AT-VM95Eの本体から針を交換するだけでマイクロリニア針の良さが味わえる。 マイクロ…

好みの音質にできるフォノイコライザー【オペアンプの交換】ラックスマン真空管フォノイコライザーが20万円級に!?

簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトでは真空管の実力を発揮出来て…

コロムビアカーブで覚醒した!? マルサリスの肖像【ラックスマン製 真空管フォノイコライザー・キット】

お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコー…

【アクリル ターンテーブルマット】がおすすめ!軽量級レコードプレーヤーの音質が重量級になる!

軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリ…

【高SN比】無垢マイクロリニア交換針が超高音質! オーディオテクニカ・VM型カートリッジ

無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 MM型やVM型のカートリッジは針交換ができるというメリットが有る。 オーディオテクニカVM−95シリーズは、上位機種に使われている交換針と互換性があるので、カートリッジ本体はそのままで針交換でグレードアッ…

VM型カートリッジ【AT-VM95E】とシェルリード線【KS-Remasata】の効果 〜ビル・エヴァンスに癒される〜

オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「KS-LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がす…

オーディオラックの振動対策におすすめ! コーリアンボードというオーディオボード

コーリアンボードでオーディオラックの振動対策【振動を制御すること】 オーデイオは如何に振動を制御するかが高音質のポイントとなる。 振動エネルギーは強力で押さえきれない。 床やオーディオラックをいくら強固にしても大音量再生となると振動は残こる。…

レコードプレーヤーの高音質セッティング【水平を正す!】 ゼロバランス調整方法とは?

トーンアームのゼロバランス調整を正確にする方法 レコードプレーヤーの最初のセッティングやカートリッジやシェルリード線などを交換をした際には、カートリッジ側の重さが変わるのでトーンアームの水平・ゼロバランスと針圧を調整しなくてはならない。 ゼ…

【レコードプレーヤーのカートリッジ】 使いこなしでアナログレコードの音質が向上!

レコードプレーヤーのカートリッジの音質向上対策 レコードプレーヤーの楽しみ方としてカートリッジを交換する事がレコード愛好家としての楽しみの一つ。 私は不注意で、購入したばかりのTEACのレコードプレーヤーに付属のカートリッジの針を購入後1ヶ月もし…

レコードのホコリ除去の為に【最も必要なアイテム】はスポットライトだった!

レコード盤に過剰にスプレーを振りかけたり、クリーナーやブラシで拭いてはレコード盤と睨めっこを繰り返して時間を無駄にしてはいないだろうか? レコードを再生してホコリによるノイズを聞き取ろうと耳を澄ましていては音楽を楽しむどころではない。 レコ…

カートリッジとシェルリード線の相性【WEブラックエナメル】ビンテージって何?

オルトフォンのカートリッジ 2M REDと【WEブラックエナメル・シェルリード線】〜知ってしまったビンテージの艶めかしい音〜 すっかり世の中はインターネットの普及で音楽を聴くのもストリーミングする時代。 しかし、最近はアナログレコードの需要が増えてお…

’50年代ジャズを熱く鳴らす!【 WE ビンテージケーブルのシェルリード線】〜モノラルカートリッジと相性抜群!〜

モノラルカートリッジと相性が良かった! 【WEのビンテージ単線】シェルリード線の魅力とは? ウエスタン・エレクトリック(WE)のスピーカーケーブルは、ビンテージケーブルだけあってなかなか手が出せない。 しかし、たった4cmのケーブル4本であれば手…

DL-103を極上の音質に変える!シェルリード線は【KS-Remasta】が超おすすめ!

シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 【もくじ】 シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD これは、何かの拍子に出た音なんかではない! シェルリード線の専門工房 KS-Remastaのコ…

アナログレコードプレーヤー VM型・MM型・MC型・MONO専用 カートリッジ交換で音楽を楽しむ

【アナログレコード】カートリッジを交換して高音質を発見!4種類のカートリッジでレコードの音を味わう 同じアナログレコードプレーヤーでも、カートリッジを交換すると今まで聴きなれたレコード盤でも新たな音の発見がある。 高音質を追求するには、MC型カ…

レコード再生の前と後に必ずやるべき!ホコリ取り【おすすめの3つのアイテム!】

レコードを高音質で聴く為に!再生前後にホコリを取るべし! アナログレコードは、あのチリチリというノイズに味がある、、、? それは、わからなくもないが、 だからといって、レコード盤のホコリは放置してよいとは思わない。 ホコリはレコード針にからみ…

【高音質重視】AET VFEインシュレーターがおすすめ!ハウリングにとどめを刺す!

AETの高音質VFEインシュレーターの使いどころとは? // ゴム系のインシュレーターを多用すると情報量が減るのであまり使いたくない!、、けれども高音質重視な振動吸収のイイものはないのか? 床が畳み敷きなどの場合、いくらオーディオボードなどで対策して…

レコードの高音質化!ハウリング対策はハウリングマージンを知ることからだった!

アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? 【もくじ】 アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? ハウリングは繰り返されるフィードバック 音量を上げて聴く為には、ハウリング対策が必要不可欠 ハウリング対策の近道…

DL-103 超定番だが要注意!DENON MC型カートリッジの感動音質!

初めてのMC型ステレオカートリッジ DENON DL-103 アナログレコードプレーヤーを買うと概ねMM型やVM型のカートリッジが付属している。 アナログレコードの醍醐味としてカートリッジを交換して高音質化を図ったり音の違いを楽しむことがあげられるが、遅かれ早…

バックロードホーンスピーカーの低音不足感を解決した方法とは?

バックロードホーンスピーカーは低音不足ではなかった! バックロードホーンスピーカーが上手く鳴らないからといって、聴いていないのはもったいないかも? もしも、部屋の隅でほこりを被っているバックロードホーンスピーカーがあるのなら、一度(もう一度…

要注意!モノラルレコードがまさかの擬似ステレオ盤 

CDがモノラル録音だったのに、なぜアナログレコードがステレオ? マイルス・デイビスから引き込まれたジャズという音楽 約30年前、CDプレーヤーから始まった趣味のオーディオ。 マイルス・デイビスがきっかけで好きになったジャズという音楽。 マイルス・…

軽量ヘッドシェルの音質比較 オルトフォンとオーディオテクニカ AT−MONO3/LPとの相性は?(注:スペーサー挿入の場合)

モノラルカートリッジのヘッドシェル選び 比較して解った! オルトフォンとオーディオテクニカ 【もくじ】 軽量ヘッドシェルの音質比較(モノラルカートリッジAT-MONO3との相性) ヘッドシェルの選定の前提条件 ソニー・ロリンズのために!モノラルカートリ…

甦れ!500円の中古レコードを安くて徹底的に手洗い洗浄するおすすめのクリーニング方法とは?

アナログレコードは手洗いでクリーニングして高音質に聴くべし! 500円で買った中古のレコード。 ジャケットからレコード盤を取り出してみるとホコリと白い斑点だらけ。 そのまま再生してみると音が酷い。 キズは仕方がないが汚れは何とかならないものか? …

ソニー・ロリンズに教わった!モノラルレコードの高音質再生は、モノラルカートリッジがおすすめ!

モノラルレコードはモノラルカートリッジで高音質再生する! 初めて買ったモノラル録音のレコードがソニー・ロリンズの「橋」だった。 いつものようにレコード盤に針を降ろしたのだが、何かおかしい??? その原因はカートリッジだった! 【もくじ】 モノラ…

【レコードプレーヤー】アースケーブル交換で音質はアップするのか?

アースケーブルの交換で音が変わる アースケーブルの交換で音質が変わるのか? 実験結果からいうと音質は変化する! レコードプレーヤーのアースはハムノイズの減少を目的としているが、今回はアースケーブルの交換によって音が変わるかを確かめてみた。 軽…

スピーカーの相性 アナログレコードとバックロードホーン(スーパースワン VS audio-pro fs-20)

レコードプレーヤーとスピーカーの相性を知る 【もくじ】 レコードプレーヤーとスピーカーの相性を知る オーディオ機器は使いこなすと個性が現れる スーパースワンとfs−20の個性 スーパースワン(10cmフルレンジバックロードホーン) audio pro fs-20 …

レコードプレーヤー セッティング(使いこなし編) オーバーハング調整とは? 

カートリッジを交換するなら「オーバーハング調整」を知ろう! サブスクでハイレゾが聴けるようになった時代に、アナログレコードのブームが再来しているという。 しかも若者の間で人気があったり、外国で昔の日本人の歌手のレコードが高く評価されたりして…

初めてでも簡単!レコードプレーヤーのセッティング【組み立て方】(例:TEAC TN−3B)

初めてでも出来る!アナログレコードプレーヤーの組み立て方 デジタルオーディオは最初CD(コンパクトディスク)から始まりました。 CDは1982年に発表されたので、約40年経過してます。 そのころにオーディオを始めた方(私も含めて)のは中には、レコ…