簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換
この体験は早めにしておいたほうが良い。
何故なら音質が全く別物に変わるからだ。
真空管を交換する前にしておいた方が良い。
何故ならデフォルトでは真空管の実力を発揮出来ていないからだ。
結論からいうと【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら、直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道である。
【もくじ】
真空管を交換する前にオペアンプの交換をするべし!
オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。
オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?”と考えさせられてしまう。
ラックスマン製真空管フォノイコライザー・キット は買って組み立てたままで、EQカーブの調整を楽しんでいるだけでも充分満足な買い物だった。
それがたった2つのオペアンプを半田ゴテを使わずに基板からラジオペンチで引っこ抜いて挿しかえるだけで、ラックスマンの真空管フォノイコライザーのグレードが1ランクも2ランクもアップする。
真空管の交換(いわゆる球コロがし)は後回しにして、まずオペアンプを交換することがこのラックスマンのフォノイコライザーの能力を引き出す近道となる。
想像以上に効果的だった!オペアンプの交換
オペアンプを交換すると最初に解像度が劇的に良くなる事に気付かされる。
私は1週間鳴らし込んだ時点で音の厚みが増してきたと感じている。
ビル・エヴァンスのワルツフォーデビーのライブの観客の声やグラスやビンの音がリアルに聴こえてくる。
スコットラファロのウッドベースの弦を引っ掻く音が耳に心地よく且つベースの深みが増した。
ポール・モチアンの感情豊かなドラムさばきと微妙なニュアンスがよく伝わってくる。
そして艶やかなビル・エヴァンスのピアノにビレッジヴァンガードの観客の様に自分も魅了され、このアルバムがより一層好きになった。
『 NO MUSIC, NO LIFE. 』 タワーレコードの公式通販
マイルス・デイビスのネフェルティティではトニー・ウィリアムスのドラムの静寂と躍動をいっそう感じさせらる。
マイルスのトランペットとオーバーラッピングするウエイン・ショーターのサックスのミステリアスな感じがゾクゾクする。
ハービー・ハンコックの絶妙な隙間から入ってくるピアノのアクセントと残った響きが良く聴き取れる。
ロン・カーターのウッドベースが控えめな録音だが、その微かな弦の震えが音として聴きとれるようになった。
【e-onkyo music】ハイレゾ アルバムランキング見てみる?
こんな小さなオペアンプという半導体パーツでここまで音が変わるとは、逆に困ってしまう。
最初、真空管フォノイコライザーのEQカーブ調整のおかげで、レコード棚の奥底に葬り去っていたレコードを甦らせることに喜びを感じていた。
しかし、ECMレーベルなどRIAAカーブで充分な音質が鳴っているレコードに対しては、EQカーブの調整は不要であり、その場合接続されている真空管フォノイコライザーはただの接点を増やしてしまうだけの箱と化してしまうはずだと思っていた。
タワーレコード オンライン|新規会員登録でもれなく500円オフクーポン
プリメインアンプの備え付けフォノイコライザーに、レコードプレーヤーからストレートにPHONO端子に繋ぐほうがベターかもしれない?と思っていたのだった。
ところが、オペアンプを交換した真空管フォノイコライザーは、音のクオリティが非常に高まり、アンプ 内蔵のフォノイコライザーより劣っているとは思えない。
このクオリティであればフォノイコライザーのない最近のアンプに接続して、高音質なレコード再生が実現できる。
[即納]FX-AUDIO- TUBE-P01J[シルバー]【チューニングモデル】シングルエンド純A級 真空管プリメインアンプ
AIYIMA TPA3255 300Wx2クラスDステレオHiFiデジタルアンプ
MCカートリッジの場合はレコードプレーヤーとプリメインアンプの間に真空管フォノイコライザーに加え昇圧トランスを接続し使っている。
MMカートリッジを使う時は昇圧トランスは不要なので、昇圧トランスの切り替えスイッチをPASSにしてスルーさせている。
MMカートリッジを使う場合は、昇圧トランスを外してしまう方が良いのは言うまでもないが、オペアンプの交換でかなり音が良くなったので昇圧トランスは繋げたままにしている。
試しに、MMカートリッジに必要のない昇圧トランス繋げPASSに切り替えて真空管フォノイコライザーに接続する場合と、昇圧トランス自体を外した場合の両方でMMカートリッジを聴き比べみたが微細な差でしかなかった。
そんな微細な差を吹き飛ばすくらいオペアンプの交換は衝撃的に音質が良くなる。
しっかりしたRCAケーブルを使って、RCAプラグや端子の接点の汚れを綺麗にクリーニングしておけばまず問題無いはずだ。 www.audiojazzlife.com
オペアンプの交換は根本から音質が変わるので、真空管を交換して音色の変化を楽しむのは後回しでも良いと思う。
デフォルトのJJの真空管でじっくり楽しんだ後に球コロがしをした方が、それぞれの真空管の個性がより一層味わえると思う。
オーディオ評論家の神崎氏が高音質なオペアンプに交換して、もっと立派なケースで作りなおせば「20万円ぐらいの価値があるだろう。」!という言葉にもうなずける。
ラインストレート信者だった自分が今や遠い昔のように思えてくる。
2つの購入したオペアンプ
秋月電子通商から仕入れた新日本無線(JRC)製の高音質オペアンプ
写真左側は「MUSES01」(下のアダプターは使わない)3,500円
写真右側は「MUSES8920」480円
交換するオペアンプは2箇所あり、下の写真の右側はMUSESのロゴと01と印字されているオペアンプ「MUSES01」で、オーディオ用として特別の配慮を施し、音質向上を図った2回路入りのJFET入力オペアンプでここは必ずFET入力のものでなければならないそうだ。
ONTOMO SHOPでラックスマン の真空管フォノイコライザーのオプション品としてオペアンプのセットが販売されていたが、既に完売となってしまっていた。
https://ontomo-shop.com/?pid=155937484
対応するオペアンプの詳細は、ラックスマンの真空管フォノイコライザー・キット(一応本の付録とされている?)を購入するとさまざまなオペアンプを比較試聴したレビューページがあるので参考になる。
✅レコードが覚醒する! EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー: 特別付録:ラックスマン製真空管フォノイコライザー・キット (ONTOMO MOOK)
2つのオペアンプを両方共高級なMUSE01やMUSE03にすると相当高音質になるらしいが、正直私はオペアンプを交換してこんなにも高音質になると思っていなかったので深く考えずにONTOMO SHOPのオプションでセットになっていたオペアンプと同じものを探して購入したまでだった。
高音質で人気のあるオペアンプは偽物も出回っているそうなので、半導体パーツに精通していなければ信頼のある電子パーツ屋さんから購入する方が賢明だと思う。
ちなみに私は秋月電子通商で購入した。
https://akizukidenshi.com/catalog/top.aspx
下に「Amazon・RAKUTEN市場・yahooショッピング」のリンクがあるがオペアンプが1個数万円と高額になっている場合があるようなのでよく注意して購入してほしい。
高音質なオペアンプに交換すれば、ラックスマンの真空管フォノイコライザーの本当の実力が発揮され、EQカーブの調整が不要なRIAA録音のレコードでさえもきっと高音質に甦ると思う。
✅レコードが覚醒する! EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー: 特別付録:ラックスマン製真空管フォノイコライザー・キット (ONTOMO MOOK)
ACアダプター交換でポテンシャルを引き出す!
iFI Audio のDC電源アダプターが侮れない。
これに変えてからは更にオペアンプの特徴が明確になってくる。
ACアダプターとはいえ、電源は大事だということのようだ。
左がラックスマン付属のACアダプター
右がiFi audio iPower 15VDC電源アダプター
アダプターとはいえ極性がある。
下の赤い矢印がHOTで、青い矢印がCOLDになる。
コンセントの長い方に青い矢印を挿すと良い。
したがって壁のコンセントに挿すときは上下逆さまに挿すことになる。
肝心な音質は、さすがオーディオ用というだけのことはある。
交換したての最初の音からかなりクリアーになるのがわかる。
半日ぐらいでかなり音がソリッドになるのだが低域から高域まで力強く鳴っている。
そして、しばらく聴いていると耳もスピーカーもこなれてくる。
想像以上に良くなるのでレコードプレーヤー用にも購入した。
尚、ACアダプターを交換する際は同じ電圧のもにすることをお忘れなく。
ラックスマンの真空管フォノイコライザーは15Vを購入するように、ご注意を!
後ほど試したが、無線LANルーターの電源をこのiFi audio iPower 15VのDC電源アダプターに取り替えるとWi-Fiのスピードがアップした!(たまたまかもしれないが?)
(アクセスポイントとして使っているTP-Link WiFi 無線LAN ルーター 11ac AC1750 1300Mbps + 450Mbps デュアルバンド Archer C7 V5)
(iFi audio iPower 12V)に交換してみた
ソフトバンク光のルーターからTPLINKのアクセスポイントにLANケーブルCat6で繋げている。
なんとWi-Fiなのにネットスピードはダウンロードで300Mbps越えは家では早い!
無線LANの子機につながっているパイオニアのNー70AというネットワークプレーヤーでSpotifyを聴いてみたら、音質が良くなっていることに更に驚かされた!
レコードプレーヤー本体に使用するつもりで追加で購入したiFi audio iPower 12Vのアダプターだが、無線LANルーターのほうが効果が顕著にでた。
ACアダプターといえど電源はかなり重要だと痛感した。
更に上質なアダプターもiFI Audioから発売されているのが興味深い。
リンク
フォノイコライザーのACアダプターも極性が大事なようです。
最初のうちは、かなりソリッドに鳴りますのでスピーカー も耳もビックリ⁉️しますよ😳
個人的にはこのビシバシ感も好きですが、その内こなれてくるでしょう。#iFI#ACアダプター pic.twitter.com/fcpgHSR2sn
【ラックスマン真空管度のイコライザーの高音質化】
ラックスマンのレコードが覚醒する! EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー・キット を高音質化するためにまず最初にやること!
リンク
①オペアンプを交換してみる!(MUSES01でもかなり良い!)
②電源アダプターを交換してみる!(※電圧は15Vのものにすること)
③MM型のみならずMC型カートリッジを付け替えて使う場合は昇圧トランスが便利でおすすめ!(*MC型もしくはMM型のどちらかしか使わない場合はフォノイコライザーの基板でMM型かMC型を選んで切り替えておく。)
★ラックスマン製真空管フォノイコライザー・キット はカートリッジやRCAケーブルやアースケーブルやシェルリード線の交換などにも敏感に応えてくれるのですごく楽しい!!
【MUSES05DUO】の凄味
2021年12月25日に身に覚えのない宅配便が届いた。
なんと、新日本無線株式会社の「MUSES05 DUO プレゼントキャンペーン」に当選していたのだった!
私にとっては思わぬクリスマスプレゼントだった。
サンタさんから届きました🤩
— 🗣audiojazz/団地暮らしで人生を豊かに!オーディオ幸福論 (@audiojazz1969) 2021年12月25日
ありがとうございます。#オペアンプ#muses05duo pic.twitter.com/t351jBMu07
「MUSES05 DUO」は1回路の「MUSES05」を2枚使いし、1モジュールとなっている。
緑の基板に取り付けると赤色が映えて非常に美しい。
早速、ラックスマンの真空管フォノイコライザーの前段に使用しているオペアンプ「MUSES01」から「MUSES05DUO」に交換して鳴らしこんでいる最中だ。
取り換えて数枚のレコードを聴いたがメーカーがフラッグシップというだけあってかなり音質がパワーアップした。
パワーがアップしたというより、特に高域がスムーズに伸びており静けさや余裕というものを感じることができるようになった。
これ見よがしのカリカリの解像度というわけではなく細かい音が非常によく聞こえる。
10cmフルレンジバックロードホーンのスーパースワンに追加した音工房Zの
の繊細な高域が良くつたわってくる。
がこんなに活きてくるとは思ってもみなかった。
まだまだ鳴らしこみが足りないが、第一印象としては確かに「MUSES05DUO」はフラッグシップという風格を感じることができる音を聴かせてくれた。
その後もバランスよく鳴ってくれている。
ようやく量産開始になったMUSES05だが?
半導体不足の中、生産体制を整えて2022年2月に一般販売開始はじつに喜ばしいことだと思っていたが、しばらくたっても発売される気配がなかった。
ようやく2022年12月になってMUSES05が量産開始となったようだ。
しかしDUOではなく1回路入りJ-FET入力のもので、ステレオで使用するにはMUSES05を2つ購入して更にMUSES05 DIP化モジュールも購入する必要があるので注意が必要だ。
<MUSES05のオフィシャルサイトはこちらから>
https://www.nisshinbo-microdevices.co.jp/ja/MUSES/series/MUSES05.html
MUSES05が手に入らなくても、MUSES02やMUSES03やBurrBrownなどのオペアンプで好みの音を探ってくのも楽しい。
オーディオはケーブル1本でも音が変わる。
高額でなくても素性の良いオーディオ機器を選択し、しっかりとセッティングすればパーツの交換でしっかりと反応を示してくれるものだ。
TEACのレコードプレーヤー TN-3Bもカートリッジの交換だけでなく、フォノイコライザーのオペアンプの交換でも敏感に反応してくれるのが嬉しい。
リンク
リンク
リンク
リンク
✅高音質再生の手法を記事にまとめています。
👇もっとレコードを高音質で聴きたい方はこちら👇
『 NO MUSIC, NO LIFE. 』 タワーレコードの公式通販
タワーレコード オンライン|新規会員登録でもれなく500円オフクーポン
👇もくじをタップすると読み返したい箇所にジャンプします。
【もくじ】
2024年8月16日更新
2021年2月7日新規投稿