2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ホームシアターでスピーカーの音のつながりが不自然だったりしませんか? この記事ではHDMI接続より光デジタル接続のほうがスピーカーを意識せずに自然なサラウンド再生ができた体験が書かれております。 きったとあなたのホームシアターの音質は良くなるは…
無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 MM型やVM型のカートリッジは針交換ができるというメリットが有る。 オーディオテクニカVM−95シリーズは、上位機種に使われている交換針と互換性があるので、カートリッジ本体はそのままで針交換でグレードアッ…
オーディオの使いこなしの基礎【振動を操ることの理解】 オーディオ機器は使いこなして育てていくものだと思う。 雑誌やネットの口コミを読んで、お金を貯めてやっと買ったオーディオがいまいち良い音で鳴ってくれない。 そして、また雑誌や口コミを読み返し…
カースピーカーを低予算でワイドレンジ化する! 通勤電車や休日に車を運転しているときも音楽は欠かせない。 オーディオ歴は30年以上になるが、それはホームオーディオの話し。 今回はそんなホームオーディオのマニアが、出来るだけ低価格で【そこそこいい…
オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「KS-LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がす…
以前は、ゼンハイザーやSHURE にソニーやJVCなどなど、音質にこだわって何度も試聴してイヤホンを買った方も多いはず。 そんなお気に入りのイヤホンを Bluetoothイヤホンに買い替えるのも時代の流れか? 、、と思ってフリマアプリで売ろうとしている方は、ち…
コーリアンボードでオーディオラックの振動対策【振動を制御すること】 オーデイオは如何に振動を制御するかが高音質のポイントとなる。 振動エネルギーは強力で押さえきれない。 床やオーディオラックをいくら強固にしても大音量再生となると振動は残こる。…
トーンアームのゼロバランス調整を正確にする方法 レコードプレーヤーの最初のセッティングやカートリッジやシェルリード線などを交換をした際には、カートリッジ側の重さが変わるのでトーンアームの水平・ゼロバランスと針圧を調整しなくてはならない。 ゼ…
ボーカルの綺麗なスピーカーはツイーターの取り付け位置がポイント 【もくじ】 ボーカルの綺麗なスピーカーはツイーターの取り付け位置がポイント 自作スピーカーで知ったツイーターのポジション 昔に聴いたボーカルの綺麗なオンキョーのスピーカー スピーカ…