人生を豊かにする! ★趣味のオーディオ幸福論★ audiojazz’s blog

団地住まいのサラリーマンが如何にして低価格で高音質をねらうのか! オーディオ歴史約40年の使いこなし術をご紹介!(☆初心者からマニアまで☆)

【プラス真空管】で癒やしのジャズ・オーディオ

国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから

当ブログには一部アフィリエイト広告が含まれております。

マイオーディオに真空管という味付けで癒される

オーディオをやっていると「いつかは真空管アンプを、、」と一度は考えたことはないだろうか?

マッキントッシュの真空管アンプとJBLのビンテージスピーカーはジャズを聴くものとしては憧れの組み合わせだと思う。

高嶺の花はそう簡単に手に入るものではない。

 

しかし、その夢をほんの少しだけ叶えてくてたのが真空管サウンドに癒されるラックスマン製真空管ハーモナイザー・キット だ。

音楽を愛する、想像力豊かなあなたならきっとその良さを分かってもらえると思う。

f:id:audiojazz:20200504043116j:plain 

【もくじ】

 

CDだけじゃないデジタルオーディオ時代

 CDプレーヤーとプリメインアンプとスピーカーでシステムを組むことがオーディオの定番とは言い切れない時代になった。

 一家に一台、いや1人に1台はパソコンもしくはスマホやタブレットというコンピューターを持っている時代。

 それぞれの端末をプレーヤーとしてオーディオシステムを組む事が出来る。

 聴く音楽のジャンルも色々あるように、オーディオシステムの組み方も色々ある。

 私はaudioでjazzを聴くのが趣味なので、ジャズを雰囲気よく鳴らしたい。

 

手持ちのオーディオシステムにプラス真空管で癒される

 特に50年代〜60年代のジャズを雰囲気よく鳴らすといえば、アナログレコードに真空管アンプ、そしてアルテックやJBLなどの高能率スピーカーと勝手にイメージしてしまう。

 1,000万円掛けたオーディオシステムや手作りの真空管アンプなどを聴かせてもらった事があるが、真空管アンプは雰囲気がとても良かった。

www.audiojazzlife.com

  

www.audiojazzlife.com

 

  

 その雰囲気を自分の手持ちのシステムで味わえないものか?

ということで、ラックスマンの真空管ハーモナイザーを導入した。

www.audiojazzlife.com

 

 真空管ハーモナイザーをメインのオーディオシステムに導入していたのだが、今はアナログレコードでジャズを雰囲気たっぷりに、しかも高音質で再生できているので、真空管ハーモナイザーを使ってネットワークプレーヤーのデジタル音源を聴くことが少なくなってきた。

 もったいないので、リビングに置いているサブシステムに真空管ハーモナイザーを繋ぐことにした。


サブシステム

f:id:audiojazz:20200420011951j:plain

 

www.audiojazzlife.com

 

 

<サブシステムの構成> 

 

 ノートパソコン ⇒ USBDAC ⇒ プリメインアンプ ⇒ スピーカー という構成。

 USBDAC はフォステクスのPC100USB-HRというボリュームコントローラーを使っているが、これで特に不満があったわけではない。

www.audiojazzlife.com

 

 

 今回は真空管で雰囲気をプラスしてみようという試み。

 真空管ハーモナイザーは、USB DACプリメインアンプの間にRCAケーブルで繋げる。

 

ノートパソコン ⇒ USBDAC ⇒ 真空管ハーモナイザー ⇒ プリメインアンプ ⇒ スピーカー

 

f:id:audiojazz:20200504030845j:plain

 繋げた結果、真空管ハーモナイザー特有の倍音が効いている感じで鳴りだした。

 

【e-onkyo music】ハイレゾ アルバムランキング見てみる?  

 このラックスマンのハーモナイザーの真空管は筐体の中に入っており、LEDの光をプラスして灯りを演出するという仕様になっている。

f:id:audiojazz:20200504043015j:plain

 

f:id:audiojazz:20200504043116j:plain

 

これらのラックスマンの真空管キットシリーズはメインシステムやサブシステムでなく省スペースのデスクトップオーディオでも効果を存分に発揮してくれた。

www.audiojazzlife.com

 

 

最近評判の良い真空管ラインアンプや真空管プリアンプ

  他メーカーからも小型の真空管ラインアンプやプリアンプが売られており評判も良いようだ。

FX-AUDIO- TUBE-00J 本格真空管ラインアンプ (シルバー)

 

 

 真空管の雰囲気を味わうには、真空管が露出しているアンプの方が見た目の雰囲気が良くなるはずだ。

 

 音楽を心地よく聴くには、見た目も重要な要素である。

    真空管の効果で、音楽は表情豊かに心地よく鳴ってくれる。

 ◆【ラックスマンの真空管ハーモナイザ】は既に完売してしまっているが、

 レコードプレーヤーに接続する「EQカーブ調整型真空管フォノイコライザー」がある

www.audiojazzlife.com

 

アナログ愛好家にはたまらない製品だ。

 

 1954年頃からRIAAカーブに統一してカッティングされていると言われてきたが、

実際はその後もCOLUMBIAカーブを使用しているレコード盤もあるという、これは自分の耳で確かめてみるしかない!!

ヤフオク!で中古レコードを探す! 

タワーレコード オンライン|新規会員登録でもれなく500円オフクーポン

www.audiojazzlife.com

 

 なんとグラッフィックイコライザーまで真空管を使うという遊び心。

 

 ラックスマンの真空管アンプがこの価格で買えるという喜びを感じる。

 

小さな12AU7の真空管をプラスするだけで、癒しのジャズオーディオが楽しめるのはオーディオ好きで音楽好きにはありがたいことだ。

 
本格的に導入するならパワーアンプにこそ真空管アンプがおすすめ!
デジタルアンプと真空管のハイブリッドアンプは、上記のいわゆる【プラス真空管】でハーモナイザーと同じ効果は見込める。
でも、憧れの真空管アンプの音が聴きたいのであれば、出力管を使ってこそ本物の真空管アンプの音にたどり着ける。
出力を欲張らず小型のものであれば、鮮度の高いシンプルな真空管アンプの音質が手に届くかもしれない!?

 

👇もくじをタップすると読み返したい箇所にジャンプします。

【もくじ】

✅\Amazon ポイントのチャージをお忘れなく!/

 

オーディオ/AV機器の販売【フジヤエービック】

2021年9月10日追記

2020年5月4日 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

デスクトップ&PCオーディオ PC家電ブログ・テーマ
デスクトップ&PCオーディオ

Bose 

 Bose