人生を豊かにする! ★趣味のオーディオ幸福論★ audiojazz’s blog

団地住まいのサラリーマンが如何にして低価格で高音質をねらうのか! オーディオ歴史約40年の使いこなし術をご紹介!(☆初心者からマニアまで☆)

HDMI接続より高音質だった!?【音質重視】光デジタル接続の魅力!

国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから

当ブログには一部アフィリエイト広告が含まれております。

HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか?

f:id:audiojazz:20201128223646j:plain

 固定観念を捨てて、一度HDMI接続から光デジタル接続に切り替えてサラウンド再生してみて欲しい。

 光デジタル接続にするとスピーカーの存在、いや部屋の壁や天井を無視して音が飛び交う。

 狭い部屋でスペースが無いのに、Dolby Atmosなど無理に多チャンネルなサラウンドにするよりも、光デジタル接続の5.1ch の方が遥かに音質が良い。

 是非、光デジタル接続の実力を試してみて欲しい。

 

【もくじ】

ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続

 今やテレビとAVアンプとの接続はHDMIケーブル1本で事が足りるようになっている。

 それは、ARC対応のHDMI端子が備わっているテレビであれば、そこからAVアンプに向かって音声信号を送ることが出来てしまうからだ。

 

ハイセンス 55V型 有機ELテレビ 4Kチューナー内蔵 レグザエンジンNEO plus搭載 HDR対応 -外付けHDD録画対応(W裏番組録画)/メーカー3年保証- 55E8000(スタンド色:シルバー)

 

マランツ Marantz NR1710 AVレシーバー Dolby Atmos Height Virtualizer/ブラック NR1710/FB

 

 ARCとはーディオ・リターン・チャンネル (Audio Return Channel) の略で、ARC に対応しているテレビやAVアンプやレシーバーなどであれば、HDMIケーブル1本で機器同士をつなぐだけで双方向にデジタル信号を流せる

 

 逆にARC非対応のHDMI端子の場合テレビの音声はHDMIケーブルと別途 光デジタルケーブルで光デジタル音声出力端子からAVアンプ に繋ぐ必要がある。

 

f:id:audiojazz:20201128224216j:plain

 

 

 最近はテレビをインターネットに繋げてNetflixやAmazon Video、U-NEXTなどを観られるようになった。

Netflix

Netflix

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>は無料トライアル実施中!

通常バナー

 

プライムビデオは30日無料体験キャンペーン

Prime Video

 

 最近はスマホのアプリのようにテレビにもU-NEXT や AmazonプライムビデオをAppleTVやfire TVなど外部機器に頼らなくとも、インターネットにつながっているテレビのブラウザでアプリをインストールすれば好きなVODが観られるように進化してきた。

 

 

\AppleTV 4K/

2022 Apple TV 4K 64GBストレージ搭載Wi‑Fiモデル (第3世代)

2022 Apple TV 4K 128GBストレージ搭載Wi‑Fi + Ethernetモデル (第3世代)

 

Fire TV Stickのご紹介 

 

 

\最新のFire TV Stick 4K/

【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代 | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー | 2023年秋発売

 

 テレビのアプリからの再生の場合、音声信号をTVからAVアンプへ送ってやるだけなのでARC対応のHDMI端子に繋いだHDMIケーブルが音声を伝達している事になる。

 

 一昔前の液晶テレビなどARC非対応のHDMI端子の場合テレビのアプリでNETFLIXなどのVODを視聴する場合にも光デジタルケーブルでAVアンプに音声信号を流す事になる。

 

 HDMI ケーブルの規格も4Kや8KやドルビーAtmosなど新しいフォーマットが出るたびにどんどん変わっていく。

 音質の良かった昔のaudioquestのHDMIケーブル(HDMI XやHDMI 3など)を気に入っていたが、相性の問題か?ARCで音が出なかったり画像が突然消えたりと不安定になるので新しい規格のHDMIケーブルを買わざるおえなかった。

 しかし、最近HDMIケーブルの音質には何かしっくりこないという不満がある。

 ちなみにHDMIケーブルはaudioquestのCARBONとCINNAMONをそれぞれリビングと寝室のAVシステムに使っている。

 

 

 もっと音質を高めたかったら高級なHDMI ケーブルを買わないといけないのか?
 

 以前、オーディオショップの店員さんに聞くと高音質で再生するならaudioquestのvodkaをおすすめするとの事だった。

 かと言ってフォーマットが変わるたびに、なかなか高価なHDMI ケーブルに買い替えてもいられない。

 

  

あえて光デジタル接続を試す

 HDMI接続と光デジタル接続では音質に違いがあるのか?

 改めて確かめてみることにした。

  テレビからARCでHDMI音声出力をせずに、光デジタル音声出力から光デジタルケーブルでAVアンプにつないでみると驚きの高音質が鳴り始めた!

 

 AVアンプ のTV音声の設定は「OPT」光デジタルに変更しておく。

f:id:audiojazz:20201128231853j:plain
 

 尚、今まで接続していたHDMIケーブルはテレビとAVアンプを連動させるためそのまま接続しておく必要があるが、テレビやAVアンプ によっては電源を切って立ち上げ直すと光デジタル接続よりHDMI(ARC)を優先する場合があるので、テレビのHDMIはARCの対応していない別のHDMI 端子へ接続しておくと良い。

 光デジタルケーブルは「オーディオトラックのGlass Black」が手元にあるのでそれを使ってサラウンド再生してみた。

 

AUDIOTRAK Glass Black2plus 1m

AUDIOTRAK Glass Black2plus 1m

  • 発売日: 2014/01/22
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 早速、光デジタル接続でサラウンド再生してみる。

  Netflixを立ち上げた時の突然鳴る「ダダーン!」という効果音が、いきなりクリアー且つハイスピードで飛び出してきたのにはビックリした!
 

これは期待が出来る。

 

Netflixで映画「ジョーカー」を再生してみる。

ジョーカー [Blu-ray]

ジョーカー [Blu-ray]

  • 発売日: 2020/08/05
  • メディア: Blu-ray
 

 

 電車の中のシーンが凄く生々しく聴こえる!

 列車のキーキーと鳴る音が、線路の継ぎ目のガタンゴトンという音と共にリアルに響く!

 拳銃を発砲する音もスピード感がある!

 まるでスピーカーユニットのマグネットを強力にしたかのように、フォステクス の8cmフルレンジのFE83solがハイスピード且つクリアーに鳴りまくる!

 サラウンドスピーカーは同じフォステクス のFE87Eを左右に2本あるだけだが、音が頭上や後方に動くのがHDMIケーブルの時よりも良く分かる!

 

  なぜHDMIよりレートの低い光デジタルに換えるとダイナミックレンジが広がるのだろうか?

 細かい音がよく聴こえるフォステクス の小口径軽量コーンの威力が存分に味わえる。

  また、サウンドトラックからも、主人公ジョーカーの感情がよく伝わってくるのも良い。

open.spotify.com

 

 後半の挿入歌のフランク・シナトラ版の「That’s Life」もいい感じで流れている。

open.spotify.com

 

 ますますジョーカー にのめり込んでしまう。

 もっと早くに光デジタルケーブルを試しておけばよかった!! 

 

 

 

寝室のサラウンドシステムは、フロントが左右2ch、リア(サイドスピーカー)2chとサブウーファーという4.1ch という構成で、そもそもドルビーAtmosの再生に必要なスピーカーのチャンネル数は満たしていない。

何もHDMIケーブルまで買い替えてARC接続せずに、光デジタル接続をしておけばよかったのだ。

今回、ビットパーフェクトで信号を送ることが出来るHDMIケーブルよりも、光デジタルケーブルのほうが音の質が良いということを思い知らされた!

 

 高級ブルーレイプレーヤーは、画像用と音声用の2系統のHDMI 出力端子がある。

 これは高画質になるほど画像データが高周波になり混在すると音声に悪影響がでるからだとか、HDMIケーブルは電源が流れているため分けた方が良いと言われている。

 この事から考えるとARCのHDMI音声出力よりも、テレビのアプリでNetflixなどを再生する場合は光デジタルケーブルでHDMI の制御信号と音声信号とは分離したほうが良いのではないのだろうか?

 

 最近のテレビはアプリで、NetflixAmazon Prime VideoU-NEXTなどのVODで映像コンテンツを再生できるようになっているので、テレビから外部出力されるのは音声のみで良いことになる。

 

VODで動画コンテンツを再生する場合、テレビから出力される音声をつかうことになる。

したがって、AVアンプとテレビを接続するケーブルは画質より音声の方が重要だと考える。

そこでCDプレーヤーや昔のノートパソコンにも搭載されていた安定の光デジタル接続が威力を発揮してくれる。

 

最近のインターネットをつなげて楽しむテレビなら、ぜひ光デジタル音声出力からAVアンプになどに接続することを試してみて欲しい。

 その歪みのない、スピーカーとスピーカーの間がシームレスに繋がる深い音場感やクリアーな音質は素晴らしいものがある。

  

 

\おすすめ48V型有機ELテレビ3選/

 

①REGZA テレビ 48インチ 4K 有機ELテレビ 48X8900L 4Kチューナー内蔵 外付けHDD 裏番組録画 スマートテレビ

おすすめポイント👉地デジが綺麗!録画機能が秀逸!

 

②ソニー 48V型 有機EL テレビ ブラビア KJ-48A9S 4Kチューナー 内蔵 Android TV (2020年モデル)

おすすめポイント👉映画に最適高画質エンジン! アンドロイド TVで楽しさ無限大!

 

③LG 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED48A2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル 黒

おすすめポイント👉有機ELテレビの先駆者LG! 進化し続けるハイコスパブランド!

 

 

\ハイコスパ55V型有機ELテレビ3選/

 

①LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55C2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル 黒

 

②レグザ 55インチ 有機ELテレビ 55X9900L 4Kチューナー内蔵 外付けHDD 裏番組録画 スマートテレビ (2022年モデル)

 

③パナソニック 55V型 4Kダブルチューナー内蔵 有機EL テレビ TH-55JZ1000 VIERA Dolby Atmos(R)対応 倍速表示 2021年モデル

ドルビーアトモスが再生できない光デジタルケーブル

残念ながら、光デジタルケーブルは7.1ch までしか対応していない。

しかし、Netflixなどでコンテンツが増えてきているドルビーAtmosは光デジタルケーブルでは伝送出来ず5.1ch へダウンコンバートされてしまう。

 実際にうちのリビングの6.1ch のサラウンドシステムでも試してみたが、光デジタル接続に切り替えるとNetflixの表示画面やAVアンプ の音声表示もAtmosからドルビーデジタルに変わってしまい、後方のサラウンドバックのスピーカーからは音が流れず「5.1ch」にダウンコンバーされてしまった。

 

NETFLIXのドルビーATMOSのコンテンツ

f:id:audiojazz:20201128234206j:plain

 

 

【テレビの音声出力をHDMI(ARC)接続にしている場合】

f:id:audiojazz:20201128234713j:plain

         

AVアンプの表示はドルビーATMOSになっている。

f:id:audiojazz:20201128234418j:plain

 

【テレビの音声出力を光デジタル接続にした場合】

f:id:audiojazz:20201128234617j:plain

         

AVアンプの表示はドルビーデジタルサラウンド(5.1ch)に変わる。

f:id:audiojazz:20201128235221j:plain

 

 サラウンドスピーカーのチャンネル数の多いHDMI接続をとるか、5.1ch でも音の質感を重視して光デジタル接続にするかは自分のサラウンド環境と耳で聴き比べてみるしかない。

 少なくともテレビから音声をARCでアンプに送るのであれば、光デジタル接続にする方が断然音質が良い!

 

別のAVアンプで検証した結果

 寝室のAVシステムに中古のパイオニアのAVアンプを購入した。 

 

f:id:audiojazz:20210116232005j:plain

 

 寝室のAVシステムをパイオニアのAVアンプVSA-1123に買い替えて、HDMIケーブルでの接続と光デジタルケーブルの接続を比較したが即座に光デジタル接続が良いことを確信した!

 

 最初はテレビとAVアンプをARCのHDMI接続で接続していた。

HDMI接続で再生するNETFLIXの5.1chサラウンドでは、音がスピーカーにへばりついて飛んでこない。

光デジタルケーブル接続に変更すると、一転して音が部屋中に充満する!

寝室のAVシステムのスピーカー構成としては、フロントのL・Rは8cmフルレンジのアンサンブル型のテレビ台兼用バックロードスピーカーで、L・Rのユニットが密接しておりテレビの上方に顔を出すような状態で、サラウンドスピーカーは視聴位置の左右の高さ2mあたりに8cmフルレンジの超小型自作スピーカーを設置している。

 

f:id:audiojazz:20210116231853j:plain

 

0.1chのサブウーファーはあるが、センタースピーカーやサラウンドバックスピーカーは無い4.1ch構成の簡素なサラウンドシステム。

光デジタルケーブルでテレビとAVアンプを接続すると、

4.1ch構成にもかかわらずヘリコプターは頭上を飛び回り、ジェット機は頭の上を通りすぎ後方へと飛んでいく!

 俳優のセリフも自然だし、フロントスピーカーとサラウンドスピーカーのつながりが良くなりシームレスに空間を音で表現してくれた!

 

f:id:audiojazz:20210116232155j:plain

(尚、マランツのNR1605は2014年製、パイオニアのVSA-1123は2013年製とどちらもリビングのマランツNR1609の2018年製より4年古くDolby Atmosには非対応なのでDolby Atmosの音声は聴けない。)

 

〜eARCに注意〜

ドルビーAtmosのコンテンツだけ質の良いHDMI ケーブルを使って再生するというのも手だが、最近巷で高音質と評されている「光ファイバーHDMIケーブル」は双方向に信号が流すことが出来ずARCには対応していないので注意が必要だ。

 

FIBBR 光ファイバHDMIケーブル 15m ハイスピード 4K @30HZ HDMIケーブル 3D 1080P HDMIコード 柔軟超軽量

 

ドルビーAtmosはNetflixなどのストリーミング再生では「ARC」出力からで再生できるが外部接続のブルーレイプレーヤーなどはテレビを経由する場合、単なるARC対応のHDMIでは出力されず「e ARC」という新しい規格のHDMI端子がテレビに備わっていないといけないらしい。

 

 

【まとめ】

 最近のテレビに内蔵されているアプリで、ネットフリックスやAmazonプライムビデオ、U-NEXTなどのVOD(ビデオオンデマンド)を観られるようになっている。

VODで配信されている映画などをAVアンプ(サウンドバーも同じかもしれない)を使ってサラウンド再生する場合には、テレビのARC(オーディオリターンチャンネル)のHDMI接続をするよりも、光デジタル接続をする方が音質が良いことが体感できた!

ただし、最近のブルーレイプレーヤーやAppleTVなどをAVアンプに繋ぐ場合には、HDMI接続でも良かったりする。

うちでもAppleTVはAVアンプにHDMI接続をしている。

なぜか、テレビからの「ARCのHDMI接続の音」があまり良い印象を受けなかった。

 

しかし、変わり続けるHDMI 規格はどこまで我々ユーザーを翻弄するのだろうか?

古いものが必ずしも良いとは言わないが、今回あらためて光デジタルケーブルでサラウンド再生をして驚いた次第である。

 

 光デジタルケーブルはしっかりしたものを選びたい。

高級なHDMIケーブルよりも、高級な光デジタルケーブルの方が比較的安く手に入れる事ができる。

 

お手頃でおすすめな光デジタルケーブル3選

 

 

 

 

追記:快適なインターネット環境が基本

【重要】

ハイスピードなWi-Fiルーターを使用しないと光回線のスピードが活かされない。

これからWi-Fiルーターを買う方は「迷わずWi-Fi6対応のルーター」にしておこう!

👇詳しくはYouTubeの「ぱぱしちゃんねる」を参考に!
非常にわかりやすく説明されているので、Wi-Fi設定に困ったら見てみてください!
 
 
戸建てならシームレスにつながるメッシュWi-Fiがおすすめ!
 
実家が鉄骨3階建ての戸建住宅にて、以前は中継機を使用していた。
中継機を電波の範囲を広げるが、3階の部屋に居るときに1階に置いてある遠くにあるメインのルーター(アクセスポイント)にスマホが接続してしまうことがあった。
そんな場合はスマホのWi-Fi設定で中継機側の電波を選び直すことになる。
これではいくら中継機を使って電波が届くようになっても手間がかかって不便だ。
しかし、最近メッシュWiFiを導入してみたところストレスが一切なくなった。
メッシュWiFiは、どこにいてもスマホなどの端末に最適な電波を自動的に選んでくれるようになるからだ。
もし、NetflixやAmazon primevideoなどをテレビなどにWi-Fi接続している場合は、安定した通信環境を整えることがまず最優先だ。
 

 
⭐【auひかり】を検討するなら👇お得なこちらから

 
⭐【ソフトバンク光】を検討するなら👇お得なこちらから

 

 

👇おすすめプロジェクター

 

追記:PCオーディオについてもしかり

PCオーディオもUSBケーブルより光や同軸デジタルケーブルで繋ぐ方が良いかもしれない。

最近DDコンバーターなるものを購入した。

PCオーディオはパソコンをUSBケーブルで繋ぐUSBDACがスタンダードになっている。

USBケーブルもHDMIケーブルと同じく、音声信号のほかに電源やその他のデーターを双方向に送ることができる。

これを音声信号のみ抽出できるDDCを介すことで、音声専用の同軸デジタルケーブルもしくは光デジタルケーブルを使うことができる。

同軸デジタルケーブルを吟味し、PCをDDCを介してDACにつなぐことで音楽の深みが増し、もうUSB接続に戻れなくなってしまた。

技術の進歩が我々の生活を豊かにするのは確かだが、その進歩の陰には何か犠牲にしてしまっているものもあるようだ。

 

www.audiojazzlife.com

 

👇もくじをタップすると読み返したい箇所にジャンプします。 

【もくじ】

 

 

2024年8月16日更新

2020年11月29日初回投稿

 

日本最大級のVOD(ビデオオンデマンド)

<U-NEXT>は無料トライアル実施中!

👇こちらの画像をクリック!

通常バナー

 

プライムビデオは無料体験キャンペーン中!

\一人でも家族とでも楽しめる/

👇こちらの画像をクリック!

Prime Video

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ ホームシアターへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村